灯台放送ファン アーカイブ

2008 年 3 月 14 日

洋上管制:2932kHz

Filed under: 中短波で聞く海外放送 — nobue @ 11:43 PM

これはラジオ放送とは言わないと思いますし、さらには海外放送とは全く違いますが、そのうちカテゴリー分けますのでとりあえずここへ。

主として太平洋上を飛んでいる国際線の飛行機と、東京の管制センター(Tokyo Radio)との交信を聞くことができます。上記の周波数のほかHF帯のいくつかの周波数が使用されていますが、例によってウチのアンテナが中短波専用のため、専らこの周波数で聞いています。(夜間に限られますが)

「灯台放送」とはずいぶん離れた話題かもしれませんが、航空管制は、沖行く船ならぬ、空行く飛行機を相手にした、いわば現代の灯台みたいなものじゃないでしょうか。(こじつけか・・・・笑)

航空管制は、特に着陸時の進入管制などには緊迫感を伴いますが、洋上管制は秒単位でコントロールする必要が無いためか、ややのんびりとした会話が聞こえてきます。

詳しくはこちらのサイトなどを参照のこと ↓
http://www.kobiwa.net/atc/rdo.shtml

こんな感じで聞こえます。洋上管制サンプル(約1MB)

『プー・ポー』と聞こえるのが、いわゆるセルコールチェック。飛行機の1機ごとに付与された4文字のアルファベット(レジ番号とは違います)を使って、飛行機を識別して呼び出すための仕掛けです。

最初に交信しているのが「ジャイアント628便」ですが、ジャイアントとは、カーゴ専門のアトラス航空のこと。なぜジャイアントなのかというと、下記の画像をご覧いただくとわかります。(アトラス航空のページから勝手に持ってきています)
尾翼のマークが、『地球を支えるアトラス』(=巨人)になっていますね。ただ、パっと見ただけだとコンチネンタル航空のマークにも似てるかも。
atlas.jpg

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.

Powered by WordPress